弁理士短答試験R2特実10┃異議申し立て

弁理士試験
0 votes, 0 avg
6
Created on

弁理士短答試験R2特実10

特許異議の申立てに関し、次の(イ)~(ホ)のうち、正しいものは、いくつあるか。

特許異議の申立てに関し、次の(イ)~(ホ)のうち、正しいものは、いくつあるか。

1 / 5

(ニ) 特許の取消しの理由の通知に対して特許法第 120 条の5第2項の訂正の請求がされることなく意見書が提出された場合は、審判長は、特許異議申立人を審尋することができない。

R2特実10

特許異議の申立てに関し、次の(イ)~(ホ)のうち、正しいものは、いくつあるか。

2 / 5

特許異議申立人は、特許異議申立期間が経過する時まではいつでも特許異議の申立ての理由の要旨を変更する補正をすることができる。

R2特実10

特許異議の申立てに関し、次の(イ)~(ホ)のうち、正しいものは、いくつあるか。

3 / 5

特許異議申立人が特許法第 29 条第1項第3号(いわゆる新規性)の規定に違反してさ
れたことを理由とする特許異議の申立てをする請求項に係る特許について、その特許が特許法第 29 条第2項(いわゆる進歩性)の規定に違反してされた旨の特許の取消しの理由が通知されることがある。

R2特実10

特許異議の申立てに関し、次の(イ)~(ホ)のうち、正しいものは、いくつあるか。

4 / 5

特許権者が、特許の取消しの理由の通知を受けた後、特許法第 120 条の5第2項の訂正の請求を行った場合、当該訂正の請求において特許異議の申立てがされていない請求項に係る誤記の訂正を目的とする訂正は、訂正後における特許請求の範囲に記載されている事項により特定される発明が特許出願の際独立して特許を受けることができるものでなければならない。

R2特実10

特許異議の申立てに関し、次の(イ)~(ホ)のうち、正しいものは、いくつあるか。

5 / 5

(ホ) 特許権者は、特許法第 120 条の5第2項の訂正の請求書の却下の決定に対して、東京
高等裁判所に直接訴えを提起することができない。

R2特実10

Your score is

The average score is 93%

0%

×

115条②

120の2①

×

120の5⑨で準用する126⑦

×

120の8①で準用する134④

178①②

本ページは個人がまとめたものです。回答には誤りがある可能性があります。

・免責事項

当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

弁理士試験
takoyaki732をフォローする
知財のすみっこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました