知財最新トピックス (第110回)知財実務オンライン:「日本法における特許出願の非公開制度の概要」(ゲスト:マイクロ特許事務所 弁理士 博士(化学) 小池 誠) 2020年4月中旬から毎週木曜日の夜に配信していたオンラインセミナーですが、6月からは「知財実務オンライン」にリニューアルし、様々な知財のテーマについてゲストを招きながらオンラインセミナーのライブ配信&アーカイブ動画の公開を行うことにな... 2022.09.15 2022.09.16 知財最新トピックス
知財最新トピックス (第109回)知財実務オンライン:「特許権存続期間の延長登録を巡る新たな論点 ― レミッチ事件を契機として ―」(ゲスト:北海道大学大学院法学研究科博士後期課程(元・特許庁審査官) 清水 紀子) 2020年4月中旬から毎週木曜日の夜に配信していたオンラインセミナーですが、6月からは「知財実務オンライン」にリニューアルし、様々な知財のテーマについてゲストを招きながらオンラインセミナーのライブ配信&アーカイブ動画の公開を行うことにな... 2022.09.08 知財最新トピックス
知財最新トピックス 特許のデメリットまとめ!良いことだけでなく悪いことも知りましょう! 特許のメリットまとめについてもぜひご覧下さい! ▼以下は会社の概要になります▼ お問い合わせはホームページよりお願いします。 ホームページ インスタグラム ツイッター <知財&弁理士の認知拡大・映画制... 2021.01.29 2022.08.05 知財最新トピックス
知財最新トピックス 知財未経験者が特許事務所で働くには【キャリア座談会】 知財未経験者の採用やトレーニングについて特許事務所としてどう取り組んでいるのか、IPTech特許業務法人の副所長兼CSO佐竹さん・特許業務法人IPXのCOO/CTO奥村さんにお話しを伺いました。 IPTech特許業務法人: 特許業務... 2022.05.29 2022.05.31 知財最新トピックス
知財最新トピックス (第92回)知財実務オンライン:「遂に始まる欧州単一特許パッケージ」(ゲスト:Gille Hrabal特許事務所 ジャパンデスクマネージャー 小出 輝) 2020年4月中旬から毎週木曜日の夜に配信していたオンラインセミナーですが、6月からは「知財実務オンライン」にリニューアルし、様々な知財のテーマについてゲストを招きながらオンラインセミナーのライブ配信&アーカイブ動画の公開を行うことにな... 2022.04.28 知財最新トピックス
知財最新トピックス (第91回)知財実務オンライン:「知財担当のための特許情報を用いた俯瞰分析〜競合調査・分析/報告資料の作成方法について〜」(ゲスト:パテント・インテグレーション株式会社 Founder 大瀬 佳之) 2020年4月中旬から毎週木曜日の夜に配信していたオンラインセミナーですが、6月からは「知財実務オンライン」にリニューアルし、様々な知財のテーマについてゲストを招きながらオンラインセミナーのライブ配信&アーカイブ動画の公開を行うことにな... 2022.04.21 知財最新トピックス
知財最新トピックス 僕が実感した特許の1番のメリット!大企業・VCの知財の搾取問題にも大きく関係あり <概要欄> ◆知財搾取の実態の資料(公正取引委員会作成) ◆特許の活用方法に関する動画 ◆知財検定の動画 知的財産について、実際の場面を例にして説明し、あらゆる人にとって身近で重要だということをお伝えしていくチャンネルです。... 2020.12.02 2022.04.21 知財最新トピックス
知財最新トピックス 【字幕なし】産業の発達を支え続ける特許庁 -世界最高の知財立国の実現に向けて-【字幕なし】 130年以上にわたる産業財産権制度及び特許庁の歴史を紹介するとともに、世界最高の知財立国の実現に向けた特許庁の様々な取組を紹介しています。 【日本語版・字幕なし】 2015.09.28 2022.04.13 知財最新トピックス