特許法 実施権②┃94条・95条・96条・95条・97条・98条・99条・ ☆まずは何条あたりにあるかを大まかにわかるようになる。 第一章 総則(第一条―第二十八条)第二章 特許及び特許出願(第二十九条―第四十六条の二)第三章 審査(第四十七条―第六十三条)第三章の二 出願公開(第六十四条―第六十五... 2021.11.14 2021.12.01 特許法
特許法 出願公開の効果等┃65条 条文と逐条解説については、上記ページにてまとめた。本ページは、弁理士短答・論文試験を意識してポイントをまとめた。なお、改訂6版 解説 特許法 (現代産業選書 知的財産実務シリーズ) 、 スタディング弁理士講座 、 工業所有権法逐条解説... 2021.12.04 特許法
特許法 出願公開┃64条・64条の2・64条の3・65条・66条 第六十四条 (出願公開) 特許庁長官は、特許出願の日から一年六月を経過したときは、特許掲載公報の発行をしたものを除き、その特許出願について出願公開をしなければならない。次条第一項に規定する出願公開の請求があつたときも、同様とする。2... 2021.12.03 特許法
特許法 出願審査請求┃48条の3 条文と逐条解説については、上記ページにてまとめた。本ページは、弁理士短答・論文試験を意識してポイントをまとめた。なお、 改訂6版 解説 特許法 (現代産業選書 知的財産実務シリーズ) および、特許・実用新案審査基準をもとに作成した。 ... 2021.12.02 特許法
特許法 審査②┃49条・50条・50条の2・51条・52条・53条・54条 第四十九条 (拒絶の査定) 審査官は、特許出願が次の各号のいずれかに該当するときは、その特許出願について拒絶をすべき旨の査定をしなければならない。一 その特許出願の願書に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面についてした補正が第十七... 2021.11.24 2021.12.01 特許法
特許法 既に通知された拒絶理由と同一である旨の通知┃特許法第50条の2 条文と逐条解説については、上記ページにてまとめた。しかし弁理士短答試験では、50条の2の具体事例が出題される頻度が非常に高い。そこで、短答・論文試験を意識してポイントをまとめた。 なお、本ページは、 改訂6版 解説 特許... 2021.12.01 特許法
特許法 実施権①┃77条・78条 ☆まずは何条あたりにあるかを大まかにわかるようになる。 第一章 総則(第一条―第二十八条)第二章 特許及び特許出願(第二十九条―第四十六条の二)第三章 審査(第四十七条―第六十三条)第三章の二 出願公開(第六十四条―第六十五... 2021.11.13 特許法
特許法 先使用権┃79条 第七十九条 (先使用による通常実施権) 特許出願に係る発明の内容を知らないで自らその発明をし、又は特許出願に係る発明の内容を知らないでその発明をした者から知得して、特許出願の際現に日本国内においてその発明の実施である事業をしている者... 2021.10.23 2021.11.06 特許法
特許法 特許出願その他┃38条の2・38条の3・38条の4・38条の5 第三十八条の二 (特許出願の日の認定) 特許庁長官は、特許出願が次の各号のいずれかに該当する場合を除き、特許出願に係る願書を提出した日を特許出願の日として認定しなければならない。一 特許を受けようとする旨の表示が明確でないと認められ... 2021.10.23 特許法
特許法 拒絶理由┃49条 第四十九条 (拒絶の査定) 審査官は、特許出願が次の各号のいずれかに該当するときは、その特許出願について拒絶をすべき旨の査定をしなければならない。一 その特許出願の願書に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面についてした補正が第十七... 2021.10.23 特許法