【体験談】求人の出ていない企業に応募して内定をもらいました【3分で読める】

知財部の話

あなたが気になっている企業は、求人を出していますか?

求人がでていないという理由で、働きたい会社をあきらめるのはもったいないです。

今回は、求人が出ていない企業へのアプローチの仕方について紹介します。

本記事の内容

・求人がでていない企業への問い合わせ方の紹介
・どのように選考が進むのか
・エージェントに比べてのメリット、デメリット

転職活動中の話は下の記事にまとめています。

求人がでていない企業への問い合わせの方法

求人がでていない企業への問い合わせですが、企業HPの採用ページにある連絡先(メールアドレス)や、問い合わせフォームから問い合わせます。担当者不在の可能性や、部署内での確認等があるため、電話よりもメールのほうが良いと思います。

私は、企業の問い合わせフォームから、下記のような文面で問い合わせをしました。

採用御担当者様 
〇〇部 責任者様

いきなりのご連絡失礼いたします。
貴社、〇〇に、現在募集があるか否かについて、ご連絡をさせていただきました。
〇〇と申します。

私は大学では、〇〇の研究に取り組み~。その後、現職である○○会社で、△△の業務に携わっております。

このたび、一身上の都合により、転職を検討しております。

転職を検討するにあたり、貴社の、○○事業や、△△への取り組みに興味を惹かれております。もし、貴社が〇〇部員を募集されている、或いは募集の予定があれば、ぜひ応募させていただきたいと思い、本問い合わせフォームに至りました。

お忙しいところ誠に恐縮ですが、貴社〇〇部の募集について、ご教示いただければ幸いです。

以上、よろしくお願いします。

名前:
電話番号:
メールアドレス:

連絡先は必ず記載しましょう。

どのように選考が進むのか

問い合わせ後、1週間ほどで企業より回答がきました。エージェントを通してのエントリーでも大体一週間くらいなので、あまり差はありません。

ここで、採用予定がある場合には前向きな回答をいただけると思います。私の場合は、「ぜひ一度お話をお聞かせください」という旨の回答があり、面接の機会をいただきました。

その後は、学力テスト、部門面接を経て、採用となりました。

エージェントとの比較した場合との違い

エージェントと比較して感じたメリットとデメリットについてです。

メリット1:ライバルが少ない

一番のメリットだと思います。求人が出ていないわけですから、ライバルもほぼいません。これは横並びでの比較で落とされることがないということなので、大きなメリットです。特に若手で、どうしても経験に劣る方にとっては追い風に働きます。

メリット2:真剣度が伝わりやすい

エージェント経由の場合、とりあえず応募ができてしまいます。企業側もそれは重々承知なので、審査の目が厳しくなります(と思います)。実際、エージェント経由で面接を受けましたが、「志望の動機・本気度」については深く確認されることが多かったです。企業としては、高いお金を払って雇うわけですから、すぐやめられては困りますしね。

一方で、求人が出てない状態で直接問い合わせているわけですから、その点は好意的に受け取られるでしょう。好意的な姿勢で、面接を行ってくれる可能性が高いです。

応募する側も、「なぜ志望するのか」が明確なので、面接はうまく進みやすいと思います。

デメリット

エージェントのサポートを受けることができません。エージェントは「採用させること」が仕事ですから、職務経歴書の書き方から求人背景、これまで採用された人の特徴、面接日程の調整、給与交渉、退職手続きまで、幅広くサポートしてくれます。これらのサポートが受けられないことや、企業側との交渉まで一人で行う必要があることは、大きなデメリット(エージェントを使うメリット)です。

また、直接問い合わせる場合は、落とされる可能性が高いです。人員を補充する必要がないので求人を出していないわけです。早期に補充をしたくて求人をだしている企業とは、事情が違うことは自覚しなければいけません。

結論:求人が出ていない場合は、直接問い合わせてみるべし

興味のある会社に求人が出ていない場合は、まずは問い合わせてみるべきだと思います。なぜ志望するのかを丁寧に伝え、ぜひお話がしたいという気持ちを伝えましょう。

・免責事項

当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

知財部の話
takoyaki732をフォローする
知財のすみっこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました