知財部の話 【知財部の話】食品特許のざっくりイメージ 特許といえば発明、発明といえば機械のイメージってないでしょうか?新しい家電に「特許取得の技術」などと書かれていれば、この機械はこの会社しか作れないんだなとなんとなくわかります。 私は前職は食品機械や農業機械を作っている会社の知財部に... 2023.09.23 知財部の話
知財最新トピックス 30秒でわかる【知的財産】と【知的財産権】(発明・商標・意匠・著作物・特許権・商標権・意匠権・著作権) 知的財産について、実際の場面を例にして説明し、あらゆる人にとって身近で重要だということをお伝えしていくチャンネルです。 もし宜しければ、チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。 知的財産と知的財産権のより詳しい説明の動画はこ... 2020.01.28 2023.09.08 知財最新トピックス
知財最新トピックス 知的財産・知的財産権ってなに? 今回は「知的財産」「知的財産権」ってそもそもなに?どんな権利があるの? というところを簡単に解説しました。 1つの製品でも様々な権利で保護することができます。動画をチェックしてあなたの製品に必要な権利を考えてみましょう。 #みなとみ... 2021.06.11 2023.08.22 知財最新トピックス
知財最新トピックス 【特許ライセンス 】契約交渉におけるポイント 特許ライセンスがどういったものかは知っていても、実際の交渉に際してどういった点に気を付ける必要があるのかを知らなければ良いライセンス契約を締結することはできません。 今回はライセンス交渉の注意点やポイントを実際にあった実例を交えてわかり... 2023.07.28 2023.08.06 知財最新トピックス