新着記事

学ぶシリーズ

【拒絶理由・意見書】サイトマップ

要件の整理 新規性(特許法第29条第1項第1号から第3号) 進歩性(特許法第29条第2項) 先願(特許法第39条第1項)/同日出願(同条第2項)実施可能要件(特許法第36条第4項第1号)サポート要...
2025.07.08
学ぶシリーズ

【意見書で学ぶ】植物エキスと植物粉末の違いを主張して進歩性が認められた事例

書誌事項・特許請求の範囲 (19)【発行国】日本国特許庁(JP)(12)【公報種別】特許公報(B2)(11)【特許番号】特許第6446874号(P6446874)(24)【登録日】平成30年12月14日(2018.12.14...
学ぶシリーズ

【拒絶理由で学ぶ】拡張・一般化できないためサポート要件違反とされた事例

特許法第36条第6項 6 第二項の特許請求の範囲の記載は、次の各号に適合するものでなければならない。一 特許を受けようとする発明が発明の詳細な説明に記載したものであること。二 特許を受けようとする発明が明確であること。三 請求項ごと...
2025.06.01
学ぶシリーズ

【拒絶理由で学ぶ】設計変更等(課題を解決するための均等物による置換)により進歩性無とされた事例

書誌事項・特許請求の範囲 (19)【発行国】日本国特許庁(JP)(12)【公報種別】公開特許公報(A)(11)【公開番号】特開2022-85767(P2022-85767A)(43)【公開日】令和4年6月8日(2022.6.8)(5...
2025.06.01
タイトルとURLをコピーしました